【4タイプ解説】パーソナルカラーで分かる、あなたに似合う髪色【カラー長持ちの秘訣も!】

髪のおしゃれに欠かせない楽しみといえば、ヘアカラー。自分に似合うカラーが分かれば、もっと楽しくなるかも! パーソナルカラーをもとに、あなたをもっと可愛く見せてくれる髪色をレコメンド。さらに、とっておきのヘアカラーを長持ちさせる秘訣もお教えします!

イエベ春に似合うヘアカラーは?

活発でキュート、親しみやすい雰囲気を醸し出すイエベ春さん。健康的な黄みを帯びたツヤ肌と、透明感のある瞳が持ち味です。そんなイエベ春さんの得意なカラーは、明るくクリアで鮮やかな色味。
ヘアカラーなら、ツヤのあるイエロー系の明るいブラウン、ベージュ、オレンジ系がよく似合います。
思い切った明るめトーンの髪色でも、イエベ春さんなら似合うのでご安心を。

ブルべ夏に似合うヘアカラーは?

清涼感のある控えめな雰囲気、梅雨の中でしっとりと咲く紫陽花のようなソフトな魅力を持つのが、ブルべ夏さん。梅雨空のようなグレイッシュな瞳と、薄く繊細なお肌が特徴です。
どこか冷たさを感じる寒色や、暖色でも明るさが穏やかな色味を得意とするので、ヘアカラーはスモーキーな色味がよく似合います。
アッシュ系のブラウンやグレー、赤みが穏やかなブラウンなど、柔らかさを表現できるカラーがおすすめ。

イエベ秋に似合うヘアカラーは?

大人っぽくシックな雰囲気を持ったイエベ秋さん。秋に熟した果実のようにこっくりとした深みを感じさせる色味を得意とします。目は少し黄みがかった白目と奥深いダークブラウンの瞳が印象的で、肌は厚めで標準的なオークルカラー。
そんなイエベ秋さんに似合うヘアカラーは、黄みを含んだ深みのある色味です。オリーブ系のブラウンやグリーン、チョコレートブラウン、また黒に近いダークブラウンも魅力を引き立てます。
反対に彩度が高すぎる髪色にすると、顔の印象となじまないので避けたほうがベター。

ブルべ冬に似合うヘアカラーは?

洗練された個性的な存在感を持つブルべ冬さん。雪景色に映える、パキッとしたビビッドカラーを得意とします。白目と黒目の境界がくっきりとした目と、陶器のようになめらかな質感の白肌が特徴です。シャープな印象を醸し出すブルべ冬さんに似合うヘアカラーは、ずばり黒系。
暗い色でも重たい印象にならないのが持ち味なので、やや赤みやアッシュ感をプラスしたブラック~ブラウン系、また個性を表現するなら暗めのブルーやパープルに挑戦してみるのもおすすめです。

ヘアカラーを長持ちさせる秘訣は?

カラーしたてのキレイな色味をキープするために、実は毎日使うヘアケア&ヘアスタイリングアイテムが役立ってくれるんです。ヘアカラーの色落ちは、髪が受ける紫外線やドライヤー熱によるダメージが原因のひとつ。
毎朝のスタイリング時や毎晩のお風呂上がりに、そんなダメージから髪を守ってくれるアイテムを選ぶのが、賢い方法!

おすすめアイテムはproduct ラスティングオイルproduct ラスティングワックス。乱れたキューティクルを整えるバリア機能で、紫外線やドライヤーなどの刺激から髪を保護し、ヘアカラーの色落ちを防いでくれます。

第一印象を大きく左右する髪色こそ、自分に一番似合うカラーを選びたいもの。お気に入りのキレイなヘアカラーを手に入れたら、毎日のヘアケアで賢くカラーキープして、もっとおしゃれを楽しんでくださいね!

関連商品はこちら


 

 

この記事の執筆者
篠田冴
フリーランス編集・ライター。慶応義塾大学文学部卒。
2013年に主婦と生活社に入社し、編集者としてのキャリアをスタート。
2022年に退社独立後、講談社に常駐しながら、フリーランスの編集・執筆活動をしています。
執筆実績:『ar web』、『fumufumu news』...など。